風花さんでのcalm in an emergency/清水麻美子展、
終了からあっというまに1ヶ月たってしまいました。
お礼とご報告が遅れましたが、このような時期にお越しいただいみなさま、
ご購入いただいたみなさま、誠にありがとうございました。
去年の自粛中instagramに上げた投稿を見ていてくれていた方からも
何人かご連絡をいただき遠隔でご購入してくれたりと、
展示した1ヶ月分の作品は2つを残し、追加した分も合わせ40点が旅立っていきました。
思いつきで決めた寄付企画でしたが、皆さんのおかげで額材料費、消費税、諸経費を除いた15万円分を
新型コロナウイルス緊急支援(特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン)への寄付を完了いたしました。
領収書を提示するべきですがまだ届かないのでそこは信じていただいて。
皆さんのご好意で集まったお金、悩んで調べて寄付先を決めました。
(この鈴木俊夫さんのインタビューが決めてかも)
ご購入いただいた方に同封した手紙と寄付先が変わってしまったことをお詫びします。
画像は中学校のときにハマっていた玖保キリコさんの「シニカル・ヒステリー・アワー」で
ツネコがライブ・エイドのボブ・ゲルドフをまねてチャリティーライブを開催する好きな回。
「自分がしあわせ+人がしあわせ=みんなしあわせ」by ツネコ
そんなのんきなことをいっている間にも、感染もまだまだ収まる気配がなく
大変な状況下で働いている方々、厳しい状況にある方々がまだまだいらっしゃると思います。
皆さんのご好意が届きますように。
ありがとうございました。